ユング心理学などを織り交ぜて性格診断するシステムらしい。ちゃんと診断してもらうのは有料であんまり安くないけど、無料でわかる範囲でも結構興味深い結果かも。ちなみに私はISTPでした。
MBTIで検索してみても同じようなの出てきます。
声でメンタルチェックするスマホアプリだそうです。私はあいにくン年前のガラケー使いなので、使用感の類は全くわかりませんが。
アシェット・コレクションズ・ジャパンから発行される占いシリーズ。(ディアゴスティーニみたいに100号出るやつ)。2012/8/29創刊だそうです。
※こういうのって、100号前に中止になっちゃうこともあるみたいです。。
昨日、wbsに出ていたプラネタリウムクリエイターの大平貴之氏が監修した、ピンホール式プラネタリウムが付録になってる大人の科学マガジン Vol.09 ( プラネタリウム ) 。お値ごろな家庭用プラネタリウムということで。(絶版になったら転売しようと思ってきれいにとってあるんだけど、、、)
学研公式ページhttp://otonanokagaku.net/magazine/vol09/index.htmlの方が、使った時のイメージがわかりやすいかな
週プレNEWSで、いろんな占い師さんが2012年を占っていて、ちょっと面白かったです。
1/28 オリエンタル占星術・水晶玉子が見た民主党トップの共通点「政権交代したとき、鳩山さんも菅さんも天中殺でした」
1/27 天星術・星ひとみ「2012年、運勢上昇のキーワードは“チャレンジ精神”と“自立心”」